連日IKEAネタが続いておりますが、
今日もIKEAネタです。
IKEAの高級(?)ラインのストックホルムコレクション。
2017年の新商品が発売になっていたので
STOCKHOLM/ストックホルム 2017
今回発売になったソファ。
座面が深く、優雅で素敵なソファでした。
【STOCKHOLM 2017 3人掛けソファ】
ストックホルムコレクションではないですが
ソファ繋がりで…
ソファコーナーで見かけた
JASSA/ヤッサ 限定コレクションのシェード。
インパクト大でいいな~と思いました。
素材は竹だそうです。
こういうのカッコイイんだけど、
ウマいこと合わせる自信が無いので
写真で楽しむことにします。
【JASSA ペンダントランプシェード】
ストックホルムコレクションにもどりまして、
コーヒーテーブルも素敵でした。
お値段も¥14,990と中々お買い得価格。
窓際で植物台として使ったら、
カワイイだろうなぁと妄想。
【STOCKHOLM 2017 コーヒーテーブル】
アームチェアも雰囲気良かったなぁ。
ストックホルムコレクションって、
なんか惹かれるんだよね…。
テキスタイルも悠然としていてカッコイイ。
で。ここからが本題のガラスの話。
ディスプレイでちょこちょこ使われている
青のガラス小物たち。
花器やガラスが大好きなので、
そのチェックは私のライフワークのようなもの。(←大げさ)
事前にサイトでチェックして、
かなり気になっていました。
でも青色だし見るだけにしておこ~
と思っていたのですが、
↑ほらココにも。
サブリミナル効果か!
1階のショールームで無意識にカゴに入れてしまった…
並べて選ぶ変なお客
吹きガラス職人さんの手作りだそうで
一つ一つ微妙に色・形が違うの。
IKEAの手作り商品を購入する時は、並べて見比べるのがおススメ。
厳選した結果、
カラフェを2つ購入しました。
あ、ガラスドームも買いました。(←どんだけガラス好き、笑)
良くブログでお花を入れている紫の花瓶。
この子は諭吉君もので、
光の加減で色々な表情になったり、
やっぱり諭吉君を使っただけあって
瓶の底も高級感があるんですよね。
でもね。
このカラフェは¥899なのに、
底もイイ感じ。
¥899は本当に安いわっ。
色もね。
グラデーションになってるのか、
なってないのか、
その中途半端な感じが非常にいい。
(ほんとに褒めてんの??って言う陳腐な表現になってしまった。)
手間のプックリとしたカラフェは
良く見かけるかんじなので
まずまずと言ったところですが、
このクオリティでこのお値段なのは、
IKEAさんだけでしょうな~。さすがっス!!
花瓶にもキャンドルホルダーにもなる、
この子も欲しかったけど…
まだ入荷されていなかったので、
次の機会を待ちます。(←また買う気かっ!?)
おっきいボウルたちも
気になって仕方ない今日この頃。
今回のストックホルムコレクションで出ている
青色のガラス小物はどれも素敵で、
つまるところ全部欲しくなってしまいました。
ああ。
どれも素敵だ~~~~( ´Д`)=3 フゥ
青色のインテリア小物は、
ちょっと足すだけでパッと夏らしくなるね~。
ストックホルムコレクションのガラス小物、
全部素敵なので
ぜひぜひチェックしてみてください~♪
〈↓IKEA関連記事もどうぞ↓〉
白黒好きサンにおススメ!IKEAの新コレクション・アーヴシクトリグ
↓ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると幸せです。
にほんブログ村
ミックススタイルランキング
いつも応援ありがとうございます。
IKEA購入品。ストックホルム2017・コレクションのガラスの花瓶

コメント