リビングのソファは、IKEAのストックスンド・STOCKSUND。
色はグレーです。

生活にソファが必要なのか、見極める為に買ったソファです。
なので、色やデザインよりも、座り心地重視で決めました。
ソファの色は白が良かったんですが、このIKEAのソファには白はありません。
購入時、「きっと白系のカバーも発売されるはず!」 と、期待していましたが…
そうウマいこと発売されません(笑)
初期段階では、ジェルバゾーニのゴーストが候補でした。
ソファが必要か謎だったので、見送ることにはなったのですが…

私、まぶしがりのくせに
布物は「白」が好きで カーテンも白、寝室も白です。

目が痛くなってしまうんです。 昔、鏡面仕上げの家具で揃えてしまった時、
結構辛かったな(苦笑) ジェルバゾーニ・ゴーストの
代表的な白い麻素材のソファ↓

いつ見ても好き過ぎる…。 現在のソファ。
色もデザインも結構好きですけど…。

やっぱり、白のソファーが欲しい! できれば冒頭のゴーストが欲しい!
カバーも簡単に外して洗いたい!
このソファカバー、パーツが多くてちょっと面倒くさいです。 と、欲が出て来ました。 良い方法は無いかと考えた結果…。 上から布で覆うことにしました。 「IKEAのソファーには、IKEAの布を」
「目には目を歯には歯を」方式。
単にサイズがちょうど良かったっていう…

【IKEA GULLMAJ】
テーブルクロス レース ホワイト
240 cm×145 cm 綿/麻混紡 結果どうなったかというと…。
before


自己満ですが、大満足。 ソファの脚も隠しちゃったので、 下に入れている脚立も隠せて一石二鳥!

クッションカバーも白にして、 おなじみのこのカバーも購入してみました。

【IKEA LAPPLJUNG RUTA】
40×65 cm このカバー、海外インテリア画像でも良く見かけます。 置いてみたら、なるほど効果絶大。
クッション無

これはこれで好きですけど、ね。
クッション有

中のクッション入ってないけど…。
柄って、すごい。 白+茶の組み合わせって、
コメント