「炊飯器を断捨離」した我が家の炊飯方法

断捨離

我が家にはもう何年も、炊飯器がありません。

前のお家が、激狭・狭小キッチンだったので
炊飯器を断捨離してしまいました。
ビタクラフトの鍋でご飯を炊いたら、
炊飯器より美味しかったことも、断捨離のキッカケとなりました。
炊飯器がないと保温はできないですが、
鍋の保温機能が素晴らしいので、
ごはん中はアツアツです。
小さい柄付きの鍋。
この子で炊飯してます。

↓楽天24さん激安…。我が家は定価で購入した気が…。

【ビタクラフト コロラド 片手ナベ 16cm】
この絶妙なサイズが使いやすいです。
16センチの鍋は、二合炊きまでかなというサイズ。
我が家に来て7年程。
お手入れも簡単。丈夫で素晴らしい。
・参考までに、我が家のビタクラフトでのお米の炊き方。
蓋はしたまま中火で炊き始め。
沸騰したら、弱火で(メモリ1)10分。
10分経ったら、火を止めます。
蓋をしたまま、さらに10分待つと出来上がりです。
お水は2号炊きで、400mlです。

お米を水に付ける時は、
この状態で20~40分放置してます。

蓋もザルも全部お鍋に突っ込んじゃいます。
狭小キッチンの成せる曲芸技です!
水を測るのは、パイレックスの軽量カップで。
私的にテンションの上がる軽量カップです。

写真でも絵になる子だね~君は♪

【PYREX 計量カップ】
目盛り付 強化ガラスで熱湯OK!電子レンジOK!
我が家のとメモリのデザインが違うんですが、
サイズなどは↑と同じです。
余談ですが…
お米はペットボトル保管しています。
ダイソーで購入した、ペットボトルに付けられる部品を付けてます。

↓こんな感じの商品

逆向きに付けると漏斗になり、
キャップは軽量カップになる、という便利商品。

こんな便利なものが、100円なんてありがたや~。
さらに余談ですが。
話題にしているブロガーさんも多い、
バルミューダの炊飯器…。

【バルミューダ 炊飯器 BALMUDA The Gohan】
私も激しく惹かれますっ。
炊飯器はいらないのに、
バルミューダのデザインに毎回やられちゃうんだよな~。
いかんいかん。気を付けないと…。
ペットボトルに付けてるのは、
「ゆめぴりか」の新米を買った時、
パッケージに付いてたマツコシールです。

「ゆめぴりかって何ですか?」(CM風)


↑「これですよ。」

マツコシール可愛かったので、はがして付けました(笑)
お米が美味しそうに見えるかも?!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブログランキングに参加しています。
応援クリックしてくださると励みになります
↓↓

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ありがとうございます♡

人気ブログカテゴリーはこちらから

▶ブログ村にほんブログ村 インテリアブログへランキングへ

▶ブログ村にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへランキングへ

人気ブログランキングへ

ぴめりー

■年齢:中二病のアラフォー
■住まい:東京都港区のマンション暮らし
■出身地:東京都新宿区
■家族構成:2人(旦那さん、私)
■好きなこと:植物、インテリア、ゲーム、野球、アメフト、声優さん
■特技:引っ越し
■属性:デカ足
詳しいプロフィールはこちら
↓You Tubeもやってます

ぴめりーをフォローする
断捨離料理・食材
ぴめりーをフォローする
PLANNING

コメント

タイトルとURLをコピーしました