どうも~。怪力女子・ぴめりーです。
我が家のダイニングに寛ぎ感を出して、
殺風景ダイニングを脱出しよう!という記事です。
5回目の今日は怪力女子にふさわしく、
「IKEAの本棚BILLY」を1人で組み立てます。
「組み立てる場所の確保」と、
「道具が必要」に注意すれば、簡単な作業です。
あ、あと重たいから「怪力」も必要かも。
女性は気を付けてくださいね。ケガしちゃ嫌よ
リビングダイニングを占領している荷物。
購入数は、
【IKEA BILLY ブラウンアッシュ材突き板】
×3に
【OXBERG ガラス扉】
×4
まずは、説明書のおじ様に挨拶。
「毎度どうも、こんにちは~」
(IKEA様サイトより、画像お借りしました。)
部品やネジ類をざっくり分けて。
数も数えておくと、いろいろと楽です。
本体パーツも、ざっくり分けます。
段ボールが開けにくくて、ビリビリになってしまいましたが、
下敷きとして使いました。
BILLYの組み立ては、非常に簡単です。
棚板に木ダボを入れて、
メインとなる金具をググッと取り付けます。
このメインの金具に棚板をはめ込んだら、
土台ができるので、8割がた完成したと思って大丈夫です。
気を付けたい点がここで出てきます。
「背面の板を溝に入れる時」です。
背面の板は、下から入れるので、
長さの取れる場所で組み立てる必要があります。
今回、おじさんはそこまで教えてはくれなかった(笑)
202cmの高さの本棚を購入した場合は、
できれば、縦に5メートルぐらい確保できるトコで組み立ててネ。
(237cmのタイプだったら、もうちょっと確保してね。)
今回幸いにも、
リビングのド真ん中で組み立てていたのでセーフでした。
背面の板を入れたら、最後の注意点です。
「キリとトンカチ」を用意してください。
DIYされる方は、お持ちだと思いますが、
所持していない方もいらしゃると思います。
↓IKEAに行った時に、ツールを買っておくのも手ですね。
【IKEA FIXA ツールセット】
キリは入ってないけど…。
ちなみにIKEAのネジ、
プラスドライバーでも何とか締まりますが、
ネジなめちゃうし完全に閉まらないので、
ポジドライバーがあるとサクサク進みますよ。
電動ドライバーのポジも持っています。
電動は便利ですが、結構握力いりますよね…。
背面の板は本体と釘で打ち込むんですが、
キリで穴開けしてからの方が、やっぱりキレイに打ち込めると思います。
なんせ背面の板はだいぶ薄いので、
下手すると欠けちゃいます。
ウマい方なら、キリは必要ないかもしれません…。
真ん中の棚板に釘を打ち込む時も、
きっちりと印を付けてから、釘を打ち込むことをおススメいたします。
棚板を突き抜けて、釘打ちしちゃう事になります。
実は1か所失敗して、棚板がえぐれました(苦)
無事に完成したところで、1つ立ててみました。
いい感じです。
鏡を外さないといけないことに、この時点で気付くという…
2個完成の図。
扉を試しに1つ付けましたが、1個で中断しました。
扉自体が重く…
何も入っていない本棚に付けてしまうと、
前に倒れてきそうなぐらい不安定だったのです。
3個の組み立てが完了して、無事設置しました。
扉も、サイド2つの本棚につけたんですが…
【OXBERG ガラス扉】
扉の設置は1人では危険極まりなく、
さすがにパートナーに手伝ってもらいました。
(私のインテリア熱に付き合ってくれて、いつもありがとう。今年も出資よろしくね。イヒ。)
扉の隙間を埋める調節が、何気に難しかったです。
2人とも手がふさがって、調整中に写真が取れなかった。ごめんなさい。
キッチンから見るとこんな風景で、テンションあがります。
完成したところが、こちらです。
なかなかいい感じになった!(脚立出てるけど、苦笑)
殺風景ダイニング脱出作戦の記事が終了したら、
扉の設置についても、詳しく書いてみようかなと思ってます。
次回はいよいよ大詰めです。
コメント