リビングのカーテンを
IKEAのローマンブラインドにしました。
80×160cmで¥1,999から!!
と、驚異の激安価格のブラインドです。
【IKEA RINGBLOMMA】
これまで、リビングの腰高窓は…
寝室の物と入れ替えて
短め丈のカーテンにしてみたり、
ズリズリと引きずってみたり、
と、全く落ち着かないのです(;´д`)トホホ
とは言え、カーテンのあるインテリアが好きなので、
どちらも好き。甲乙つけがたい。
↑だから落ち着かないのかも(笑)
今回設置したローマンブラインド。
なかなか良い感じに収まってくれたので、
しばらくは落ち着きそう。多分。
窓の前にTVを置いているので
カーテンが接触するのが気になっていましたが、
ブラインドはフラットなので、
接触が気にならなくて良いですね◎
設置してからまだ数日ですが、
「ホコリがたちにくい&寄せにくい」のも
実感しています。
最近、TVスタンドに変えたので、
周辺のホコリが軽減されましたが、
そうは言ってもTVはホコリを寄せるので
この場所で使うのにピッタリかも(^^)
TVスタンドの記事もどうぞ→★
上部に通し穴も付いているので、
ポールなどにも簡単に設置可能です。
↓ポール
↓ネジ留めも可
IKEAさんのHPから画像お借りしました。
わが家はネジ留めの金具を利用し、
カーテンレールに吊って設置しました。
超軽量なので安心です。
磁石で丈を調節するので、
金具や紐が無くてスッキリした見た目です。
布がひじょ~に薄いので、
機能性の高いシッカリした物が好きな方には向いてないかも。
ご覧の通り、かな~り光を通します。
外からの視線を遮るだけでOKな方にオススメ。
カーテンよりスッキリした見た目になるのは確かです。
比較してみると…
BEFORE
AFTER
うーん。スッキリ
ダイニング側から見ても、
スッキリした印象になったと思います。
寝室のカーテンもビリビリなので、
早急にどうにかしなければ!
と思いつつ迷走中です…(;^_^A
現在はIKEAの断熱ブラインドに変更しています。
その様子はコチラ
↓↓↓
IKEAのハニカム断熱ブラインドをリビングに取付け。
IKEA・セール情報記事にしてます→★
↓IKEA情報ならコチラ↓
イケア
IKEA で部屋づくり♪
↓クリックしてくださると幸せです
にほんブログ村
ミックススタイルランキング
いつもありがとうございます
コメント