前回のリビング内覧会の記事で、
初登場したソファ。![]()
↑これは2人掛けですが、参考までに貼っときます。![]()
ソファの詳細
【IKEA ストックスンド 3人掛けソファ】
サイズ・幅199センチ 奥行き95センチ 高さ89センチ
カバー色・ジュンゲン グレー
脚・ブラック
このソファに辿り着くまで、
色々なソファを見に行きました。
ジェルバゾーニのゴーストというソファにしよう![]()
と思っていたのですが…。
![]()
カタログ。
これだけで萌えられる(笑)![]()
ゴーストは着せ替えができるソファです。
びっくりするぐらい豊富なファブリックの中から、
カバーが選べます。![]()
選ぶファブリックによって
イメージが変えられるのも素敵ポイント。
パイピング(ソファのフチ)も選べるんですよ。
萌~~~![]()
![]()
その中でも白の麻のカバーに憧れていて、
ソファを買う時は
「絶対ゴースト!!!」
って決めていたのですが…
そもそもの話。
二人で暮らしてから初めてのソファ。
ちゃんと使えるかどうか懸念もあり、
「高い物買う前に、まずはIKEAで試してみる?」と
現ソファ(IKEA・ストックスンド)購入にいたりました。
その時は、オットマンなども特に購入せず。
このソファ。
実は、色も型も種類が豊富です。![]()
![]()
![]()
オットマン・寝椅子・ベンチもあります。
柄のカバーもある。
しかし購入後。
ソファを凄く気に入ったパートナーが、
1人占めして使うように…!!
(想定外の出来事)
私の座る場所がないのですよー![]()
それで、
もう1脚ソファを追加する事にしました。
before
![]()
ウンべラータが置いてある辺りに
ソファを置きましたよ。
after![]()
ソファの詳細![]()
【IKEA ストックスンド アームチェア】
サイズ・幅92センチ 奥行き95センチ 高さ89センチ
あえて違う種類のソファにしようかと思いましたが、
結局お揃いの1脚ソファを購入しました。
斜めから~![]()
![]()
7畳弱のお部屋ですが、
↑6畳でした(^_^;)
中々大きいソファーを置けて感動。
1人掛けを置いた方が、
まとまりが出て広く見えるのにも感動。
比較画像![]()
↑こっちの方が狭く感じません??
余談ですが
先日、IKEAに行った時
「この部屋、素敵じゃん!!」と思って見ていたら、
まんま家でした(苦笑)
画像で比較。
IKEA![]()
我が家![]()
ほらね!凄いまんまでしょ。
マネキン買いしたみたいですね。
何気に選びましたが好きな雰囲気なんだな~
と、ビックリ!
ついにはディスプレイのマネもしちゃって、
花柄の布も購入しちゃったり(笑)
布でクッションカバーでも作ろうと思います。
今は、背もたれにかけてるだけ。
いいのか、それで!って感じですがね。
リビングエリアが
着実にIKEA部屋になりつつある我が家。
部屋の隅は花を飾ってるだけなので…
次なる目標は、
部屋の角にポスター・アートを飾る!です。
そしたら、IKEA部屋をちょっと誤魔化せるかな…。![]()
この隅の、ポッカリ空いている白い壁に何か飾りたいです

  
  
  
  

コメント