先日、パソコンデスクを拡張しました。
テレワーク仕様のパソコンデスク
旦那さんのテレワークが快適になるように、デスクを拡張しました。

IKEAのチェストを繋げて拡張しました。
実はこれ、キッチンで食器棚が来るまでの繋ぎとして使っていたチェストです。
お揃いかなと思うぐらいぴったりでした。
パソコンデスクは収納があるとスッキリしますね
引き出しに配線や文房具を納められるようになりました。
(一段目は私のものが入ってます)
すぐそばに収納があると、使いたい時にサッと取り出せるので良いですよね。
隠したい時にもサッと入れられるしね。
今まではテーブルの上に載せていました。

テーブルに物が少ないと、やっぱりスッキリ感ありますね。
特にパソコン周辺はホコリが溜まりやすいので、引き出し収納がベストかもな〜。
なんて思っています。
↓このモニターアーム使ってます。
疲れにくくなるので超オススメです

エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム ホワイト 34インチ(3.2~11.3kg)まで対応 45-490-216
◆商品紹介 可動範囲が広い多用途向け万能モニターアームです。使用しないときはコンパクトに折りたため、作業スペースを広く使えます。 特許取得済みコンスタント・フォース技術により、軽く触れるだけでモニターの位置調節が可能です。ガススプリング式のような経年劣化がありません。 34インチまで、3.2kgから11.3kgまでのモ...
↓周辺機器の詳細は別ブログにまとめています

テレワーク・在宅勤務
コメント
ぴめりーさん、はじめまして!
テレワーク関係について色々調べてたら流れ着きました。ブログお引越しおめでとうございます^ – ^
机周りスッキリしていい感じですね〜特に文房具が引き出しに収まったのがインパクト大きいです。スイングアームのモニターうらやましい…またお邪魔させてもらいます^ – ^
丸ゴリさん。コメントありがとうございます。
WordPress移行後、初コメントで超嬉しいです∩^ω^∩
机の上にものが無いと、視界もスッキリして良いですよね♪
丸ゴリさんのブログ、楽しく読ませていただきました。
これからじっくり読ませていただきますね。
丸ゴリと言うネーミングセンスに脱帽です👍
一度聞いたら絶対忘れませんね〜👍