焦げ付いた鍋を「オキシクリーンで煮てみた」結果。超楽にピカピカに♪

洗濯・掃除

鍋やフライパンについてしまった焦げ。

使う度に気になりますよね。

スポンジでこするのも大変だし。

実際、こすっても大して落ちないし…って、ことありますよね。

先日、焦げが取れなくなった鍋をオキシクリーンで煮てみました。

ぴめりー
ぴめりー

結果、「超楽に焦げが取れた」のでご報告します‼

オキシクリーン

有名なので、もはや説明不要(?)の洗剤ですよね。

 

オキシクリーンは酸素系漂白剤なので、洗濯物やお風呂場など、色々な場所のお掃除に使えます。

使えない素材もあるのでご注意を

オキシクリーンを鍋に使う場合、ステンレスの鍋以外には絶対に使わないでね‼

  • ステンレス以外の金属には使えません。
  • アルミの鍋は変色や変形したり、最悪、穴が空いてしまうそうです。
  • ステンレス構造であっても、外側がコーティングされてある場合は、コーティングが剥がれちゃうから気をつけてね‼
  • 必ずステンレス素材の鍋に使ってね。

どんなにこすっても取れなかった鍋のコゲつき

焦げ落としのスポンジでこすったり。
専用のクリーナーを使ってみたり。
どんなに、こすっても取れない(汗)

自力でここまで落としましたが、まだ焦げが残っている状態でした。

焦がした直後の写真がなくて申し訳ないのですが、それはそれは分厚い焦げでございました。
圧力鍋のパッキンが劣化し、圧力がうまく掛からず焦がしてしまいました(´-﹏-`;)

ぴめりー
ぴめりー

良い解決策はないかと、Google先生に聞いてみましたところ…

鍋の焦げ付きにはオキシクリーンが効果的とのこと

まずは、お湯&オキシクリーンで放置してみる

まずまず取れました。
が、完全には取れませんでした。

そこで、最強と謳われる「オキシ煮」に挑戦してみることに。

オキシ煮の方法

  • 鍋に水を張り、そこにオキシクリーンを大さじ3杯。
  • 発泡するので水の量は少なめに。
  • そのまま10分間煮る。

初期

シュワシュワと発泡してきました。
あまりにも発泡するので、吸い込んだらヤバそうな感じ。換気扇を最大にして煮ました。

中期

泡がなくなりました。焦げに動きは無いです。
そのまま、弱火〜中火でひたすら煮ます。

後期

あれ!?

焦げが浮いてきた‼

10分後

お湯を捨てて鍋を見てみると…

あら、まあ♡
取れてるーー‼

ちょっと残った焦げは、焦げ取りのスポンジでスルっと簡単に取れました。

わーい。ピカピカです\(^o^)/

てな感じで、焦げが超楽に落とせました〜。

まとめ

鍋のしつこい焦げは、オキシクリーンで煮て取るべし( ´∀`)bグッ!

布製品にしか使ったことがなかったオキシクリーンですが、焦げにも対応可能なんですね。
もっと早く鍋にも使えば良かったなと思いました。

焦げに悩んでいるなら、超楽なので試してみてね〜。

※繰り返しになりますが、使えない素材があります。どうか、その点はご注意くださいね。

↓超楽にキレイになる情報がたくさん。参考にしてます。

時短家事の工夫 ライフスタイルブログ・テーマ
時短家事の工夫

おすすめ☆楽家事・時短家事 ライフスタイルブログ・テーマ
おすすめ☆楽家事・時短家事

オキシクリーンでお掃除!! 住まいブログ・テーマ
オキシクリーンでお掃除!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブログランキングに参加しています。
応援クリックしてくださると励みになります
↓↓

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ありがとうございます♡

人気ブログカテゴリーはこちらから

▶ブログ村にほんブログ村 インテリアブログへランキングへ

▶ブログ村にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへランキングへ

人気ブログランキングへ

ぴめりー

■年齢:中二病のアラフォー
■住まい:東京都港区のマンション暮らし
■出身地:東京都新宿区
■家族構成:2人(旦那さん、私)
■好きなこと:植物、インテリア、ゲーム、野球、アメフト、声優さん
■特技:引っ越し
■属性:デカ足
詳しいプロフィールはこちら
↓You Tubeもやってます

ぴめりーをフォローする
洗濯・掃除
ぴめりーをフォローする
PLANNING

コメント

タイトルとURLをコピーしました