先週、カーテンから「ニトリのロールスクリーン」に変えました。
とても気に入ってます。
良い所と気になる所をまとめました。
取り付けたのは、「ニトリの調光ロールスクリーン・コンビ3」という商品
まずは良い所!
①「外からの視線を遮りながら、光をとり入れる事ができる」
全部閉めたところ。
半分開けたところ。
チラッと開けたところ。
自分の好きな位置で留められます。
昼・夜・天候によって、色々と調整できて便利です。
②「カーテンレールに設置可能」
始めはタチカワブラインドのデュオレにしようとしていました。
でも、カーテンレールには取り付け不可能でした。
【タチカワブラインド デュオレ】
ニトリのコンビ3は、カーテンレールにも取り付け可能!!
賃貸のわが家には非常に助かります。
取り付けも簡単でした。
ただ165cm幅だったので結構な重さで、
腕がプルプルしましたよ(;^ω^)
③「ほこりがたまらない」
床を引きずるぐらい長いカーテンは、
ゴージャスで大好きですが、ほこりがクセ者。
ローラーブラインドは本当にほこりが立たない。
お掃除が楽です。
さっと丈を変えられるのでサッシも楽々。
掃除機がかけやすいです!
④「ベランダ掃除に力が入る」
掃除前の写真で汚いですがm(__)m
こんな風に、毎日ベランダが丸見えになります。
やらないといけなくなったのが本音。ハハハ。
半ば強制的な感じです…(笑)
サボり気味で汚かったベランダ の光景を嫌でも見る
↓
一念発起して掃除する!
という、尻を叩かれる感覚です(笑)
素敵な眺めになるよう、お掃除頑張りますっ!!
⑤「何はともあれ、安い」
165×220㎝で8, 989円!!
さすがニトリ。本当に安い。
他の会社さんだと、220㎝幅はオーダーだったりしますよね。
本当にびっくり価格です。
引っ越ししても、またこれを買ってしまうかも。
そのぐらい気に入っています♪
賃貸にはありがたい価格設定ですよね。
お次は、気になる所!
①「端が切りっぱなしなので、ほつれてくるかも」
ほつれてきたら、木工ボンドを端に塗ろうかなと思ってます。
②「チェーンがちょっと安っぽい」
値段が安いので仕方ない所でしょうね。
わが家の場合、窓とカーテンレールが奥まっています。
チェーンの存在が目立たずラッキーでした。
気になる点はその2点ぐらいで良い所ばかりです。
ロールスクリーンの動作性も良くて素晴らしいです♪
before&after
before
after
機能面も良い所がたくさんですが、
見た目もスッキリで大満足です♪
気付いた事があったら、またお伝えしますね~(^^)/
調光ロールスクリーン(コンビ3WH 60×180) ニトリ
↓お値段以上なトラコミュ↓
ニトリ大好き♪♪
ニトリで買って良かったもの
こちらでも書いています。
↓↓
植物属インテリア科
ぜひ遊びにきてくださいね~♡
ランキングに参加中です。
応援クリックしてくださると幸せです。
↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
↓楽天ルームもゆる~くやってます
コメント