狭小リビングに新しいダイニングテーブルが届きました。
横から

床色と、ほぼ同じ色で圧迫感無しです。
BoConcept・ボーコンセプト・Rubi・アジャスタブルテーブル

・伸長&昇降式ダイニングテーブル。
・ウォールナット色。
高さは、40cmから76.4cmまで昇降式で調節できます。
天板も広げられます。
我が家では広げることはあんまりなさそうですが。
2017年現在、広げて使用しています。
その様子はコチラ→★
このテーブルは…
コーヒーテーブルで食事出来たら、イイよね!っていう商品。(たぶん。)
天板の色は白もありまして最後まで悩みましたが、
この色で良かったな。

↑1番下まで、下げた所。
ダイニングチェア、ちょっと浮いてますね。
チェアも最近買いました。
11月中旬に届くので、またお披露目しますね。ムフフ。
その後、天童木工の中座イスが届いてます。→★
テーブルの脚も、妙な艶が無くて良い感じです。
インテリアって、艶を気にするのって大事だなと思っています。
素人意見なので、偉そうなこと言えないんですが・・・。
家電やキッチンツールの艶は大好きなんですが、
家具の艶は無い方が好きです。
センターに何か置こうと思い
ダイニングテーブルに多肉のチビ達を置いてみる・・・
何かしっくり来ない・・
ケーラー・オマジオにエアプランツをさして置いてみる。
↑良い感じ!
やっぱり万能な花瓶です。
余談ですが…。
多肉のチビ達は、素焼の鉢に植え替えました。

多肉を育てるのは苦手。この方達は踏ん張ってくれてます。
ありがたや~。
多肉マニアの友達によれば、
こんな感じでヒョロヒョロ伸びるのは、
お水のやり過ぎだそうです。
難しい・・・。
コメント