【ソファ選び】カッシーナ、ミノッティ、フレックスフォルムから選んだのは…
リビング2020.12.03
先日、リビングに「ミノッティのソファ」が届きました。

ぴめりー
ソファ候補は3社から

青山〜表参道の家具屋さんを巡り、上の3社からひとつずつ候補がありました。
最終的にミノッティにしたわけですが…。
もうね、どれもステキで、かなーり悩みましたよ。
以下、候補ごとに詳しく書きますね。
フレックスフォルム
ブログを始めた時の目標が、「いつかフレックスフォルムのGroundpieceを置く!」でした。
↓候補のソファ・Groundpiece
FLEXFORM(@flexformspa)がシェアした投稿
フレックスフォルムといえば、Groundpieceですよね。サイドテーブルの本棚が好きです♡
実は7年ぐらい前にも一度座りに行っています。そのぐらいこのソファーに憧れていました。
柔らかくも雄大な雰囲気♡大好物です♡
座り心地も包み込まれる感じで好きです。
個人的には、3社の中で一番好きでした。(もちろん各社、どれも座り心地良いですが)
ちなみに、フレックスフォルムは、イタリアデザイン界の巨匠アントニオ・チッテリオがデザイン&総合監修を務めています。
エルメスやB&B ITALIAでもデザインしている方ですが、価格は3社の中では1番控えめです。なので、コスパが良い?のかも。
ミノッティ
ミノッティは、どのソファもダイナミックでセクシーですよね。
↓候補のソファ・LAWRENCE
Minotti spa(@minotti_spa)がシェアした投稿
クラシカルなデザインでありながら、組み合わせの自由さを持っている。そんなハイブリット感がオタク心をそそりました。
なんと言っても、張地の美しさに一目惚れしてしました。

クレオパトラ〜〜〜!!!!と思って一目惚れ。
旦那さんは「また面白いこと言い出したね」と言っていましたが、担当の方は共感してくださいました。
インテリア好きさんになら通じるよね?
↓どうかな?
クレオパトラっぽくないですか!?
カッシーナ
↓候補のソファ・DRESS-UP!
Cassina ixc. (カッシーナ・イクスシー)(@cassinaixc_official)がシェアした投稿
ラグジュアリーで曲線や丸みが美しいソファです。「ドレスアップ」という、ソファの名前もステキですよね。
直線のソファしか想像していなかったんですが、
- リビングに収まりが良さそう
- 手持ちの家具にすんなり合いそう
という理由から有力候補でした。
で、ミノッティに決めました
最終決断は旦那さんに委ねました。長い期間迷っていましたが、委ねた途端、秒速で決まりました。
私はインテリア好きなので、「アレも良い、コレも好き」と迷走していましたが…。
そこまで執着のない人の方がすんなり決められるんですよね。
しかも、それが最良の選択肢だったりするんですよね。なんか悔しいデス。
憧れのフレックスフォルムにしなかった理由
ふわふわの座り心地なので、座った後にシワが寄ります。
ソファに寄るシワも魅力の1つだと思います。ウェルカムな感じが出ますしね。
ただ、私の性格的にシワ伸ばしに神経質になっちゃいそうなので、やめました。
旦那さんに「あなたは断るごとにシワを直していそうだけど、その点は大丈夫かな?」って言わて気付きました。
憧れ過ぎて、見えてませんでしたね(;´Д`)
家具選びの際、特に家具に執着がない人の意見は結構大事かもしれませんね。迷われてる方は、友人などに意見を聞いてみるのも良いかもしれません。
手持ちの家具と合うかな?という心配

ダイニングの家具とテイストが違うので、心配でした。
が、さすがプロですね。素敵なLDKになりました。
担当の方が、ダイニングと馴染むように、全体のバランスを調整してくださいました。テイストが全く違うというのに…。
一目惚れしたクレオパトラ〜な張り地に合わせて、色や素材を選んでいく作業は本当に楽しかったです。

余談ですが、よりにもよって一番高い張り地に一目惚れしてしまいました。いつ何時も、一目惚れの代償は高くつきますね(;´Д`)
で、結果、ラグやテーブルなどもミノッティで注文しました。
ひとつひとつがステキなことは分かってはいますが、家に来るまで、やっぱり不安でした。
- 家具が組み合わさった時にどんな雰囲気になるのか?
- 自分の家に置いても、この色が映えるのか?
いまいち想像できず、ちょっと不安でした。
届いたら、そんな不安はどこへやら、とても美しく収まりました。

ほんと、担当の方のおかげです。
私ひとりで組み合わせてたら、絶世の美女のクレオパトラも、おブスになってたかもしれません(^_^;)
美しさを最大限に引き出す組み合わせができる、ってスゴいですよね。さすがプロって、感じでした。
担当の〇〇様・ミノッティを北欧家具と合わせる、という無理難題をコーディネートしてくださり、ありがとうございました(^^)
そんなこんなで、今、ミノッティのソファが家にいます

感想としましては…
座って良し。
眺めて良し。
撮っても良し。
って、感じで最高です\(^o^)/
↓後日談・照明も届きました
↓カッシーナでは椅子を買いました
↓お部屋のコーディネートの参考に

WEB内覧会<総合>

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*マンション
コメント
ソファー選び、大物だしものすごーく悩みますよね。
その悩んでいる時間が楽しいんですが…(о´∀`о)
張り地まで考えてたら…決まる気がしない(笑)
旦那さん、的確なアドバイスしてくれて素敵☆
ぴめりーさんへの愛を感じます(*´︶`*)♡
それにしても…ラグやテーブルもミノッティって、
ぴめりーさんどんだけセレブなのー!
まぶしすぎるっ(;´д`)
そうそう。悩んでる時も楽しんですよね〜♪
本当にどれもステキで迷走しました。
欲張りすぎですね(笑)
大きい物はイメージがガラリと変わるし、慎重にならないと…。
なんて思ったら、なかなか決められなくなりました。
追伸・ぱんださん、わたくし、全然まぶしくない部類です。ただのオタクでございます(;´Д`)