歯ブラシスタンドに悩んでいるなら、
「珪藻土のもの」を
激推しさせていただきます!!
歯ブラシの置き方って悩みますよね
吊り下げる場所が無いと、置くことになるけど、トレーは水気やカビが気になるし…
掃除も大変ですよね。
以前は、掃除がちょっと面倒と思いつつ、無印の歯ブラシスタンドを使っていました。
そうは言っても、磁器はやっぱりカワイイんだよね。
悩みをまるっと解決してくれた‼︎セリアの珪藻土シリーズ
ある時、セリアで買ってみた「珪藻土の歯ブラシスタンドとフリープレート」
水気やカビの気になる悩みをまるっと解決してくれたんです👍
水を瞬間吸収してくれる珪藻土は、まさに歯ブラシにうってつけでした!!
水滴を吸い込みまくる、ブラックホール的な属性をお持ちです。
お掃除がぐっとラクになって、珪藻土様様でございます♡
ん?待てよ。セリア様様でもあるのか?
珪藻土様様なので、ニトリの珪藻土トレーも買いました
最近、電動歯ブラシにしたので、大きめのトレーが欲しくてニトリで買いました。
電動歯ブラシにぴったりのサイズ♪
旦那さん用と
私用
セリアの物とニトリの物を並べてみました。
こう見ると、セリアのトレーは小さめです。
でも、歯ブラシスタンドが4個も載るので、十分な大きさだと思います。
ホント100円とは思えませんよね♪
珪藻土で有名なカラリシリーズでも、似たようなものが売っていました。
アネスティ HO1905 karari 珪藻土トレー M
似てるというか、同じもの?
Karariのロゴ入りだったので、よりシンプルなニトリのトレーにしました。
↓これも気になりました
水を吸い取る珪藻土コースター
2枚セット(ダイリセキ WH) ニトリ
大理石柄のコースター。植物の下に敷いても良さそう。
100円均一の物との違いを感じる裏面
シリコーンゴム付き。
滑り&傷付きを防止してくれます。
地面にベタっと直付きしないので、通気性も良さそうです。
ここが100円均一の物との違いかなと思います。
とは言え、セリアのプレートもカビたりしていません。
どちらも優秀だと思います
という訳で、歯ブラシ×珪藻土を激推ししています。
悩んでる方、ぜひお試しあ〜れ♡
追伸・洗面所が使いやすくなってきました。
扉の中の収納も近々記事にしますね♪
ニトリで買って良かったもの
ニトリ大好き♪♪
ニトリ購入品あれこれ
↓ニトリは楽天でも購入可能ですよ
コメント