今回は、「家電のポチ祭り」になってしまいました(^o^;)
楽天マラソンポチ報告
久々の更新となってしまいました。いかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらず、植物をいじる毎日を過ごしています。
扇風機と掃除機が壊れたので、今回の楽天マラソンでポチっとしました。
電化製品って、同じタイミングで壊れたりしますよね。なんででしょうね。不思議ですよね(^o^;)
さてさて、ポチ報告です!
Ankerのハンディ掃除機
Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)
植物周りの掃除で使うので、軽めで小型のものにしました。
アンカーのハンディは、軽くて吸引力が強いというのがウリらしい。
今までは、先代のダイソンをハンディ掃除機として使っていましたが…
ついに挙動がおかしくなってきました。本体の寿命かもしれませんね。
7年ぐらい使用しているので、修理は出さずに、買い換えることにしました。
余談ですが、シャークと迷いました。
吸引力が超凄いらしいです。お値段もなかなかしますね。
サーキュレーター
【無印良品 公式】 サーキュレーター(低騒音ファン)・ホワイト
バルミューダの扇風機からの買い替えです。
扇風機は必要なくなったので、サーキュレーターにしました。
ここ数日、バルミューダの扇風機から、かなり大きな音がするようになってしまったので、買い換えました。
バルミューダの扇風機は、メーカー回収で1回、修理は2回。と、かなり相性が良くなかったです。(ちなみに、かなり初期のモデルです)
とても美しいお姿なので、残念ですが、もうさすがに買い替えることにしました(^o^;)家電との相性って、ありますよね。
ちなみに、無印のサーキュレーターは2台目です。
洗濯室で年中つけっぱなしで、4年ぐらい使ってます。
首振りやタイマーなどの便利な機能はありませんが、シンプルだからこそ壊れにくいのかもしれませんね。
余談ですが、無印良品の卓上ミニ扇風機も壊れました
電源が落とせなくなっちゃいました。
ボタン部分が壊れてしまったんだと思われます。
ミニサイズでも風量があって、重宝してました。
植物に風を送ったり。パソコン作業のおともに使ったり。
毎日、長時間稼働させていたのに、よく持ったな〜と思います。
↓次なる候補
好きな植物系のYouTuberさんがオススメされていた扇風機。クリップタイプで使い勝手が良さそうです。
入浴剤
\SNSで話題/ BARTH 入浴剤 バース 30錠【公式店】
最近のお気に入りです。よく眠れる気がします。
木製のラダーラック
「木製 折りたたみ ラダーラック【Mサイズ】」日本製 石崎家具
洗濯室でハンガーなどを掛けて使うためにポチしました。
今まで使っていたものが、壊れてしまったので買い替えです。
↓コレを使っていました
ストリックスデザイン バスルームでも使える 室内用 物干し 伸縮タイプ
お風呂のフチに掛けて物干しになる、という便利なスタンドです。
壁に立て掛けても使えるので、はしごラックとして代用していました。
ラックも探し出すといろいろとあって迷いますね。
現物を見ずに、家具的なものを買うと、やっぱりハラハラしますね。想像通りのものだと良いです。
届いたら、報告しますね!以上、ポチレポでした〜♪
↓お得なクーポンはこちらから
↓お買い得情報が集まってます!
お買い物マラソン!スーパーSALE!
ブログ村テーマ
北欧好きのお買物マラソン
ブログ村テーマ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
ブログ村テーマ
BALMUDA バルミューダのデザイン家電
ブログ村テーマ
コメント